Uncategorized

空水茶屋へ行ってみた

外出先へ行った際、近所に気になるお店発見! 埼玉県の鶴瀬にある空水茶屋。

ちょっと行ってみよう!ということで、あんみつを食べてきました。

クリーム白玉あんみつ(800円)に、娘のリクエストで苺トッピング(200円)を追加。

ここの煮豆がおいしいんです!!!(私、豆って実は苦手なんです。大人になってからおいしさに気づいた人。)

娘も真っ黒な豆に最初は躊躇していたようですが、一口食べたら「豆おいしい!」といって、豆ばっかり食べる食べる。甘さもちょうどよく、ふっくら煮詰め方も上手でキラキラしていました。

寒天も硬すぎず、くちどけがいいものでした。

お店の方も優しくて、折り紙で小さいこいのぼりを作ってプレゼントしてくれたり、奥様がお菓子のつかみ取りをさせてくれたりと、子どもにとっても大満足なお店でした。

(↑ 5/6にお邪魔しましたが、前日が子供の日でワークショップをしていたようです。色々なイベントを企画されているみたいなので、お子様と一緒に楽しめるのもいいですね♪)

店内は写真撮らなかったですが、オシャレでモダンな感じ。住宅地の中にあるので、静かで居心地がよかったです。近所にあったら絶対通う!!

そして、コースターかわいくないですか?!なんてオシャレなんだ。思わず持って帰ってきたよ!!

今度は名物のまめかんを味わってみたいです。

投稿者

yukiyakonko15@gmail.com
主婦(38歳)。夫・4歳の娘・実の両親と同居中。 パート保育士として仕事しています。 あんみつ・チーズケーキが好物。食べることが大好きです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アクアビーズ

5月 6, 2025