Uncategorized

4歳のおうち遊び

私の体力が皆無な日。家から一歩も出たくない日は絵の具でお絵描き、小麦粉粘土、スライムなどをつくって遊んでもらいます。 この絵の具はダイソーで購入。量がいっぱい入っていて、コスパ良し!

この日は手形にはまったり、指スタンプで動物を作ったり親子で遊びました。

一人遊びしてくれないかなぁと思うこともあるけど、一緒に遊ぶ時間と、私のゴロゴロタイムはしっかり分けています。(母は一人時間がないとストレスたまる人&仕事して帰宅するとhpゼロになるので。。)

最近は計算にもはまり出している様子。『100まで数えたい!』とか、『お母さん、1足す3は?』など自分の両手を使って数を数えたり、10以内の数は計算できるようになっています。(9足す3とか。10以上になると、指が足りなくなってイライラしてるのも、母の心にゆとりがあるときは可愛いと思いますよ。)

子どもって興味をもつと、吸収が早いですね。私は小学生の低学年の頃、算数のひっ算のテストで10点を取った過去があるので、どうか娘は算数を得意に!とは言わない…嫌いにならないでくれ!!と願っています。

投稿者

yukiyakonko15@gmail.com
主婦(38歳)。夫・4歳の娘・実の両親と同居中。 パート保育士として仕事しています。 あんみつ・チーズケーキが好物。食べることが大好きです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

悲しいことだけど

10月 11, 2025