失業手当の受給手続き
先週の水曜に元職場に『離職票が14日までに欲しいです!』と催促の電話をして、色々あって週明けの月曜に電話があり「離職票がやっと届きました!しかもメールで。どうしましょう。」って言われたんだけど、私の手元に届くのを14日としていたので、ギリギリセーフ?
14日の朝、子供を幼稚園に送り届けた後に元職場に寄って受け取ってきました。
離職票がないと失業手当の受給手続きができないのですが、ハローワークの方に相談したところ、『離職票が手元にないことを伝えて仮の申請もできますよ!』とのこと。急いで月曜にハローワークで手続きしてきました。(翌日、離職票受け取ることになったけどね。)
今の状況→ 求職者支援制度を使って、(半年間のwebデザイン講座)職業訓練を受けようの申し込みをして選考を受 け結果待ちなのです。もし合格したら、学校が始まる1週間前には受給手続きが済んでいないとダメらしく、それで離職票が急ぎで必要なんです。
明日、結果が郵便で配達されるそうなので、結果は明後日に分かるかな。落ちたら1か月くらい時間があるので勉強しつつ、再度講座を受講できるよう申し込んでみます。
あぁ~・・・受かっていますように。